空音先生が来てくれました!
空音先生はたくさんの種類のタロットカードやオラクルカード、ルノルマンカードを持っています。
私は日本神話タロットが一番好きかも…
護符のタロットカード?オラクルカード?を持って来てくれました。
キョンシーの顔に貼り、動きを止めるような?護符。
試しに、私も引いてみました。
「悪夢のカード」
マジっすか…
夢にうなされるんでしょうかね?(笑)
さらに「憑依」のカード。
だから、今は冗談では済まされないんだって!
さらに「水濁」のカード。
いやいや、それって水が濁っているって意味ですよね?
明らかに良くないですよね?
「痛苦」と「長患」
痛んで苦しむ?
それが長く患(わずら)うってこと?
って言うか、このカード、良いやつって入っていないの?
「勿論、入っています」
ですよね~
とにかく、悪いカードしか引きませんでした(泣)
まっ、都合の悪いことは信じないタイプ。
誰の言うことも聞きません(笑)
すべてが夢、幻だった…
それでも、よくない?
その夢や幻の中で精一杯生きればさ!
空音先生、ありがとうございました。
占いバーに占いの館のお客様が初来店!
「ぼよーん、ぼよーんが見たくて来ました」
飲み会の帰りに占いバーへと立ち寄ってくれた様子。
このお客様は占いの館には何度も来て頂いているんですけどね。
早速、ぼよーん、ぼよーんをやってみることに。
何も感じない…
でも、私が両手をあてるとビリビリきた様子。
そして、ネバネバが見たいとのこと。
店内の電気を消し、私の両手から出ているネバネバをみんなで見てみました。
「あっ!見える!」
この方も見えた様子。
暗くするとわかりやすいんですよね。
そもそも、この方も霊感体質の方。
気を感じたりはできるはずなんです。
つまり、こっち側の人間ということですね(笑)
まっ、気を感じることができたからと言って、何の役に立つのかもわかっていませんけどね。
だから、どうした?って話ではあります。
第5回はしご占い
「マスター、ルールがごちゃごちゃしていてわかりずらい」
なんと!
常連さんに言われ、納得しました。
ルールを複雑にしすぎているんですよね。
もっと、簡単にできんもんか?
確かにね。
秦は法律につぐ法律で恐怖生活が始まってしまいました。それが元で民心が離れ、国の崩壊へと繋がって行きました。
はしご占いから国家論を唱えるには、いささか無謀とも言えましょうが、ルールという枠組みに囚われてしまっては参加しずらくなるのも、これまた事実でしょう(笑)
「よし、わかった!簡単にしよう!」
部の撤廃
つまり、イベント時間は11:00~19:40までですよと。
その間の好きな時間に来ても良いよ!ルールにします。
そして、販売するのは
1回券2000円
2回券3000円
3回券3600円
の3種類のみ。
受付で予約表を見て、空いている枠に自分の名前を書いていく。
ただ、それだけ。以上。
こうすれば、単純かつ明瞭かなと。
なので、はしご占いのホームページを大幅に変更する予定です。
予約の取り方を変えますね。簡単にします!